![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/250秒 ISO400 16:39 晴れ 撮影日 2014.4.27 撮影地 三条市本町3・歴史民族産業資料館 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-05-11 22:57
| 花
![]() ![]() ![]() ![]() 昭栄大橋から一新橋の五十嵐川堤防のり面右岸(嵐北側)に長さ370m巾4mの芝桜約14,000株が一ノ木戸商店街朝草会の活動で植えてある。 花の苗や資材は、公益財団法人コメリ緑育成財団や新潟県都市緑花センターから提供された。 来年以降、もっとたくさん増やして河川に近いのり面まで植えられれば、魚沼市の根小屋に劣らない景観になるだろう。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F16 1/100秒 ISO400 14:01 晴れ 撮影日 2014.4.27 撮影地 三条市・五十嵐川堤防の芝桜 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/500秒 ISO400 7:16 晴れのち曇り 撮影日 2014.5.3 撮影地 三条市・五十嵐川堤防の芝桜 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-05-08 20:59
| 花
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先月、北陽保育園で観桜会コンサートが行われた。 園庭の桜をライトアップして、音楽家の青島広志さんとテノール歌手の小野つとむさんによる野外ライブで、地域の人達が大勢来場した。 懐かしい文部省唱歌をたくさん歌いました。 ![]() 北陽産業(株)の創立者・故堀川弘平社長の銅像である。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 0.8秒 ISO500 20:17 曇り 撮影日 2014.4.18 撮影地 三条市・北陽保育園 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-05-08 20:34
| 花
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本成寺の桜は散りぎわの美しさを見せていた。 静明院では新しい住職の入寺式が行われたり、三軌苑では春の宴があった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/320秒 ISO320 12:39 曇り時々晴れ 撮影日 2014.4.20 撮影地 三条市・本成寺 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-05-03 22:25
| 花
![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日、三条市内の桜も散り始めてきたようだ。 サンファーム三条のしだれ桜と雪柳である。辺りには青い防鳥ネットがあり、けっこう撮影しにくい場所である。 ![]() 厚生会館の池に桜の花びらがたくさん落ちていた。 ![]() 八幡宮の亀も日向ぼっこしている。 ![]() 大野畑の民家に咲いているしだれ桜。橋の下から撮影した。 ![]() 由利公園のしだれ桜。私が撮影していると幼稚園くらいの女の子が「あのおじちゃん早く退かないかな」とおばあちゃんに話している声が聞こえた。 そうかブランコに乗りたいのか?「こっち来ていいよ」って行ったのだけど、カメラに写されるのが怖いのかブランコに乗ろうとしない。 以前、小学生の子供達にも写真撮らせてと頼んだら「やばいよ!やばいよ!」と言って逃げられた事があった。 変な世の中になってしまったものだ。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/800秒 ISO320 14:22 曇りのち晴れ 撮影日 2014.4.20 撮影地 三条市・由利公園 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-05-02 22:31
| 花
![]() ![]() ![]() 5月3日、五十嵐神社春季例大祭が行われ、稚児たちの踊りが披露されます。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/200秒 ISO400 16:45 曇り時々晴れ 撮影日 2014.4.19 撮影地 三条市飯田・五十嵐神社 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-04-28 21:12
| 花
![]() ![]() ![]() 現在は農山村公園・とたにコミュニティセンター(ひめさゆり)として地域の人たちに利用されている。16:9の比率でトリミングした。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/200秒 ISO400 10:38 曇り時々晴れ 撮影日 2014.4.19 撮影地 三条市上谷地・とたにコミュニティセンター 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-04-28 20:50
| 花
![]() ![]() ![]() 新屋集落を車で走っていたら綺麗な桜が目に入った。 まずは現場写真を普通に撮る。 ![]() 次はこの桜をどうやって料理しようかと作品風に切り撮る。 ![]() こういう場合は必ず縦位置も撮影しておく。 そうする事でライブラリーの写真としてバリエーションを増やす事が出来る。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/500秒 ISO800 15:46 曇り時々晴れ 撮影日 2014.4.19 撮影地 三条市新屋・集落で見つけた桜 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-04-28 20:10
| 花
![]() ![]() ![]() ![]() 5月下旬になると「ひめさゆり」が咲き誇る高城は桜の時季もまた風情がある。 ![]() ![]() ![]() ![]() 桜の隠れスポットを探す時は学校、ダム、そしてお寺が良い。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/80秒 ISO400 15:11 曇り時々晴れ 撮影日 2014.4.19 撮影地 三条市森町・長禅寺 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-04-28 19:45
| 花
![]() ![]() ![]() 下田の院内地区は桜ロードスポットです。 ![]() ![]() ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/640秒 ISO400 14:17 曇り時々晴れ 撮影日 2014.4.19 撮影地 三条市・院内の桜 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2014-04-27 22:48
| 花
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||