![]() ![]() ![]() ![]() 数日前、テレビで白馬連峰の雪形のニュースを見た。 我々の先祖は、山の残雪模様を見て農作業の目安にしてきた。 粟ヶ岳にも雪形がある。 残雪が白く浮き出て形を作るポジ型(鳥形・鳥が豆まきしている)(牛形・牛が寝転がっている姿)と雪に囲まれた地肌が黒く浮き出て形を作るネガ型(粟まき婆・お婆さんが粟まきしている)などがある。 他にもまだあるようだが私にはよく見えない。 このような自然の造形美を記録写真だけにせず、芸術的な表現方法で新緑や花などと組み合わせて撮影するにはどんな風にしたら良いのだろうか? しばらく風景写真を撮っていなかったので新しいテーマにしてみるのも面白いかもしれない。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F16 1/320秒 ISO400 15:16 晴れ 撮影日 2012.5.13 撮影地 三条市井栗・万葉の藤 良かったらここをクリックして下さい。 #
by chonger53
| 2012-05-15 22:01
| 風景
![]() ![]() ![]() 三条祭り(14日~16日)の準備が13日八幡宮で行なわれ、露天商が出店の場所決めで境内に大勢集っていた。 警察官の警備もあり物々しい雰囲気である。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/200秒 ISO200 13:00 晴れ 撮影日 2012.5.13 撮影地 三条市八幡町・八幡宮 三条祭りは初夏を呼ぶ祭りとも言われ、祭りが終わればストーブ等の暖房器具を片付けてもよい気温になる。 厳島神社の藤もちょうど見頃だった。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/80秒 ISO200 13:25 晴れ 撮影日 2012.5.13 撮影地 三条市八幡町・八幡宮 露天商の屋台も組み立てが終わり本番を待つばかりである。 しかし大名行列が行なわれる15日は雨模様で、中止となればお祭りムードは一気に半減する。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/160秒 ISO200 13:34 晴れ 撮影日 2012.5.13 撮影地 三条市八幡町・八幡宮 八幡公園で見かけたモミジである。 春に出る新芽が赤いので、出猩々(でしょうじょう)もみじと呼ばれているようだ。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/125秒 ISO200 14:18 晴れ 撮影日 2012.5.13 撮影地 三条市八幡町・八幡宮 良かったらここをクリックして下さい。 #
by chonger53
| 2012-05-14 20:42
| スナップ
![]() ![]() ![]() ![]() グラビアアイドルで私が大好きだった井上和香(31)が誕生日である本日結婚した。 お相手は2つ年上の映画監督である。 実は私のパソコンのデスクトップ画面は彼女のセクシーポーズになっている。 結婚の情報が先月23日に報道された時はちょっと残念な気分だったが、今日は心からおめでとうと云おう。 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F16 1/60秒 ISO200 ストロボ COMET TWINKLE03Ⅱ+トップライト蛍光灯+ブルーライト1灯 撮影日 2012.5.13 撮影地 自宅 ![]() 一方、宮沢りえ(39)が8日離婚した事が分かった。2009年に一般の男性と結婚し女児を出産している。 良かったらここをクリックして下さい。 #
by chonger53
| 2012-05-13 20:11
| テーブルフォト
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年で20回目を迎える「2012にいがた花絵プロジェクト」が先月29日にJR新潟駅南口中央広場で行なわれた。 このイベントは出荷用の球根を作るために、摘み取られるチューリップの花を利用して、ゴールデンウィークに展示するのである。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/800秒 ISO400 13:13 晴れ 撮影日 2012.4.29 撮影地 新潟市中央区・新潟駅南口中央広場 長年撮影を担当していた写真家さんから突然助っ人を頼まれ、作業のスナップや約200人の集合写真を撮影させてもらった。 約8万本、縦3.6㍍横10.8㍍の花のデザインは擬人化したチューリップが「花電話」で話してる様子を描いている。 ![]() Canon EOS 7D EF-S10-22mmF3.5-4.5 USM F11 1/320秒 ISO200 15:17 晴れ 撮影日 2012.4.29 撮影地 新潟市中央区・新潟駅南口中央広場 昨日、新潟市の焼き鳥屋で新幹線のフロア広告でお世話になったイベント企画会社の担当者さん、二人のカメラマンさん、その家族の皆さんと飲食させてもらう。 カメラの話や金環日食の話、さらにはフリーライターの奥さんが2009年日本文理高が甲子園で準優勝した時の応援席の様子を語ってくれて本当に楽しく過せた。 さんざん飲んで食って1000円とは申し訳ありません。御馳走になりました。 小針駅発22:45の電車で帰ると新潟駅から乗って来た顔見知りの若者と遭遇し声をかけた。 彼は三条高から新潟大学で硬式野球部の選手として活躍し、今春から大手の銀行に就職したとの事。 野球の話になるとつい熱中してしまいあっという間に東三条駅に到着した。 帰り際にラブラブシティでラーメン店を見つける。 昨年末にオープンした「麺屋しま」 お薦めは味噌ラーメンだそうだ。特性の味噌はちょっとクリーミーな味がした。 飲酒後のラーメンは太る原因だと云うがやっぱり食べると美味いものである。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/30秒 ISO12500 0:15 雨 撮影日 2012.5.12 撮影地 三条市興野・「麺屋しま」 良かったらここをクリックして下さい。 #
by chonger53
| 2012-05-12 18:56
| 花
![]() ![]() ![]() ![]() 悠久山公園の高台にある長岡市郷土史料館はお城を形どった建物である。 桜の花見客がたくさん来ないうちにストックフォト用の撮影を行なった。 朝は太陽が順光になるので空の青さが目立っている。 ライブラリー写真には絶好のロケーションだ。低感度で三脚を使い慌てないで撮影する事を心がけた。 ![]() Canon EOS 7D EF-S10-22mmF3.5-4.5 USM F16 1/30秒 ISO200 PLフィルター 8:38 晴れ 撮影日 2012.4.28 撮影地 長岡市御山町・悠久山公園 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F16 1/30秒 ISO200 PLフィルター 8:09 晴れ 撮影日 2012.4.28 撮影地 長岡市御山町・悠久山公園 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F16 1/50秒 ISO200 PLフィルター 8:14 晴れ 撮影日 2012.4.28 撮影地 長岡市御山町・悠久山公園 ![]() Canon EOS 7D EF-S10-22mmF3.5-4.5 USM F16 1/30秒 ISO200 PLフィルター 8:47 晴れ 撮影日 2012.4.28 撮影地 長岡市御山町・悠久山公園 良かったらここをクリックして下さい。 #
by chonger53
| 2012-05-10 22:12
| 花
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||