![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三条市にあるハッピーライフカフェを撮影させてもらいました。 11月14日から25日まで昭和の喫茶店をイメージしたレトロ喫茶のイベントが行なわれ、メニューや小物類、BGM、スタッフの服装などを変えて営業されました。 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F11 4秒 ISO500 HDR加工ナチュラル 17:46 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・ハッピーライフカフェ 懐かしい歌謡曲のレコードが飾ってあります。 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F11 1/10秒 ISO1600 17:31 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・ハッピーライフカフェ ミニギャラリーでは1ヶ月間ごとにイラスト、写真、布小物ほか手作り雑貨など皆さんの作品を展示できます。 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F8.0 1/50秒 ISO1250 18:20 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・ハッピーライフカフェ 今回のイベントで展示されたキャンドルです。食べれません(笑) ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F4.5 1/100秒 ISO800 17:10 雨 撮影日 2010.11.23 撮影地 三条市・ハッピーライフカフェ こちらは本物のチョコレートパフェです。 ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F2.8 1/40秒 ISO1600 17:17 雨 撮影日 2010.11.23 撮影地 三条市・ハッピーライフカフェ お店のオープン時に贈られた時計はもう動かなくなり引退しました。 今は永遠のおやつタイム・15時をいつも示してトイレに飾ってあります。 ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F4.0 1/80秒 ISO1600 18:04 雨 撮影日 2010.11.23 撮影地 三条市・ハッピーライフカフェ 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-30 20:35
| 建築
![]() ![]() ![]() ![]() 市内の商店街で憩いの場となっている「花スタジオ」を撮影させてもらう。 花や雑貨、野菜、ハーブティーなどが売られており、フラワーアレンジメントの教室も行なわれている地域コミニュティの場所である。 街歩きの際にはちょっと立ち寄ってみてください。 ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F4.0 1/60秒 ISO800 15:57 雨 撮影日 2010.11.23 撮影地 三条市本町・花スタジオ ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F4.0 1/40秒 ISO800 16:03 雨 撮影日 2010.11.23 撮影地 三条市本町・花スタジオ ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F3.5 1/100秒 ISO800 16:31 雨 撮影日 2010.11.23 撮影地 三条市本町・花スタジオ ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F4.0 1/60秒 ISO800 16:36 雨 撮影日 2010.11.23 撮影地 三条市本町・花スタジオ ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F4.0 1/100秒 ISO1000 16:40 雨 撮影日 2010.11.23 撮影地 三条市本町・花スタジオ 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-29 20:33
| 花
![]() ![]() ![]() 法華宗陣門流の総本山である本成寺には塔頭が十院ある。 そのうちの一つである久成院の紅葉が最後の華やかさを見せていた。 雨が降る中、庭師の人が傷んだ苔を整備しておられた。 今週は「報道ステーション」で京都から紅葉中継をしているが、三条市の紅葉はもう終わりである。 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F14 1/5秒 ISO400 11:12 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市西本成寺・久成院 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F11 1/10秒 ISO400 11:21 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市西本成寺・久成院 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F11 1/20秒 ISO400 11:29 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市西本成寺・久成院 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F11 1/10秒 ISO400 11:32 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市西本成寺・久成院 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-28 20:04
| 風景
![]() ![]() ![]() 野鶴会の前会長だった関川春野さんが亡くなったのは昨年の12月である。 私の母が若い頃、先生の弟子で紙人形の創作活動をやっていた事があった。 故人を偲びながら作品を御高覧下さい。 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F3.2 1/640秒 ISO2500 10:20 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F3.5 1/400秒 ISO2500 9:46 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F3.5 1/250秒 ISO2500 9:49 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F3.2 1/250秒 ISO400 ストロボ580EXⅡ調光補正なし 10:24 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F8.0 1/50秒 ISO400 ストロボ580EXⅡ調光補正なし 10:27 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-27 19:56
| テーブルフォト
![]() ![]() ![]() 三条市文化団体協会の主管で行なわれた野鶴会(関川精子会長)の紙人形展(11月23日から25日)を撮影させてもらいました。 関川先生の素晴らしい作品をご覧下さい。 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F8.0 1/125秒 ISO2500 10:09 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F8.0 1/100秒 ISO2500 9:42 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F8.0 1/125秒 ISO2500 10:07 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F8.0 1/160秒 ISO2500 10:10 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F3.5 1/125秒 ISO400 ストロボ580EXⅡ調光補正なし 10:32 雨 撮影日 2012.11.23 撮影地 三条市・中央公民館 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-26 22:30
| テーブルフォト
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 18日、新潟アルビレックスBCの納会が新潟市の大助 駅前本店で行なわれた。 高津選手兼任監督は出席しなかったが青木選手兼任コーチ、中山コーチ、平野選手、佑紀選手、川口マネージャー、藤橋代表取締役、球団職員、ボランティアスタッフの皆さんら60名近くが集った。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/60秒 ISO800 内蔵ストロボ調光補正なし 18:16 曇り時々晴れ 撮影日 2012.11.18 撮影地 新潟市・大助 駅前本店 カメラマンチームは広報担当の和泉さんからワインを注がれてご満悦です。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/60秒 ISO800 内蔵ストロボ調光補正なし 19:07 曇り時々晴れ 撮影日 2012.11.18 撮影地 新潟市・大助 駅前本店 恒例の抽選による景品交換が始まった。 アルビレックスチアリーダーズの写真集に興奮する青木選手兼任コーチである。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/60秒 ISO800 内蔵ストロボ調光補正なし 19:33 曇り時々晴れ 撮影日 2012.11.18 撮影地 新潟市・大助 駅前本店 今季で退団する中山ピッチングコーチに皆さんから寄せ書きが贈られた。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/60秒 ISO800 内蔵ストロボ調光補正なし 20:24 曇り時々晴れ 撮影日 2012.11.18 撮影地 新潟市・大助 駅前本店 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/60秒 ISO800 内蔵ストロボ調光補正なし 20:36 曇り時々晴れ 撮影日 2012.11.18 撮影地 新潟市・大助 駅前本店 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-25 21:44
| スポーツ
![]() ![]() ![]() 三条東公民館が出来てからこちらの会場で写真展をやるグループが多くなってきた。 カメラのアートさんが新潟市の写真家山田昌男さんを講師に、16年前から開催している写真教室の作品展が今年は東公民館で17日から19日まで行なわれた。 山田先生の講評が18日に行なわれるため聞きに行って見た。 その様子はmikkabozzさんのブログで見られます。 グループの活動記録を見ているといろんな所へ楽しそうに出かけている。 自分も不思議と写真が撮りたくなる気持ちが湧いてきた。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/320秒 ISO500 15:58 曇り時々晴れ 撮影日 2012.11.18 撮影地 三条市興野・東公民館 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/50秒 ISO1000 16:01 曇り時々晴れ ポスタリゼーション加工 撮影日 2012.11.18 撮影地 三条市興野・東公民館 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-24 18:38
| 写真雑感
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年4月に絞りの不具合で修理に出したEF-S17-55mmF2.8IS USMレンズが、今度はズームリングを廻せなくなる現象が発生してキャノンへ修理に出した。 詳しい内容はこの伝票で分からないので、サポートセンターへ問い合わせたら部品が緩んでいたと聞かされた。 今後も使用していくとまた緩んで来るのか心配である。 ![]() Canon PowerShot G10 6.1-30.5mm F8.0 1/60秒 ISO800 撮影日2012.11.23 撮影地 自宅 さらに不安な事がまた起きた。 先日の少年野球大会で集合写真を室内練習場で撮った時に、選手の背景に白い斑点模様のゴミがたくさん写っていた。 カメラの映像素子のゴミではなく、ストロボの光量によって空気中のほこりが写っているものと思われる。 学校の体育館での集合写真でも過去に起きた事があった。 レンズを広角側にした場合、よく出てくる気がする。 どうしてこんな物が写るのか、詳しいカメラマンの方はコメント頂けないでしょうか? ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 1/60秒 ISO1000 ストロボ580EXⅡ調光補正+2/3 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-23 20:20
| 写真雑感
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野田首相は14日の党首討論でようやく解散総選挙を突きつけた。 これにより16日に衆議院は解散。12月4日公示、都知事選と同じ12月16日投開票という事になった。 消費税増税、脱原発、TPP参加など日本の行く末を決める大切な選挙となる。 日本維新の会に合流した石原慎太郎氏ら「第三極」が大きなうねりとなり、続々と新党が連合に動いている。 引退議員も出ている。 民主党の鳩山由紀夫氏、羽田孜氏、自民党の森喜朗氏、福田康夫氏の元首相経験者も引退する。 「平成の黄門様」と呼ばれた渡部恒三氏(民主党)も引退する。かつての「竹下派七奉行」も羽田、渡部両氏の引退で小沢一郎氏(国民の生活が第一)の1人となった。 日本を動かすような政治家を国民は今求めている。 ![]() Canon EOS 50D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F16 3.2秒 ISO400 白熱電球 撮影日 2010.11.15 撮影地 自宅 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-22 21:14
| テーブルフォト
![]() ![]() ![]() ![]() 燕三条Winngで10日から15日まで上越新幹線開業30周年記念イベントが開かれ、鉄道写真展や鉄道模型を走らせるなどして大勢のお客さんが集った。 新潟大学鉄道研究部が設立30周年ということで土、日は協力してもらい、Nゲージを組み県内でなじみのある鉄道模型を走らせた。 車両を止めてもらってマクロレンズで撮影した。 もう少し絞り込んで全体にピントが来るように撮れば良かったかもしれない。 ![]() Canon EOS 7D EF-S17-55mmF2.8IS USM F8.0 1/100秒 ISO3200 12:14 曇りのち雨 撮影日 2012.11.10 撮影地 三条市下須頃・燕三条Wing ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F8.0 1/100秒 ISO4000 12:41 曇りのち雨 撮影日 2012.11.10 撮影地 三条市下須頃・燕三条Wing ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F8.0 1/160秒 ISO4000 12:44 曇りのち雨 撮影日 2012.11.10 撮影地 三条市下須頃・燕三条Wing ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F11 1/50秒 ISO4000 12:55 曇りのち雨 撮影日 2012.11.10 撮影地 三条市下須頃・燕三条Wing ![]() Canon EOS 7D EF100mmF2.8L マクロ IS USM F13 1/60秒 ISO4000 13:11 曇りのち雨 撮影日 2012.11.10 撮影地 三条市下須頃・燕三条Wing 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
▲
by chonger53
| 2012-11-21 19:32
| 鉄道
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||