![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月11日、PL学園野球部が来年度に入学する新入部員を受け入れない事を明らかにした。 この衝撃的な記事を食事していた店のスポーツ新聞で知った私は、かなり驚いて一瞬目を疑った。 PL学園は学校法人PL学園が運営する私立中高一貫校で、母体であるパーフェクト リバティー教団は「人生は芸術である」という教義を掲げている。 硬式野球部は県外から優秀な選手をスカウトし、甲子園に春20度、夏17度出場し、春夏合計7回の全国制覇を達成している名門校である。 しかし近年では暴力事件が多発しており、1997年、2001年、2008年、2011年と対外試合禁止処分を受けている。 昨年4月にも上級生の暴力事件が起こり、当時の監督が退任した。 今夏は野球未経験の校長先生が監督登録でベンチ入りし、選手がサインを出して大阪大会に出場。 甲子園で優勝した大阪桐蔭と決勝で対戦し準優勝した。 秋の大阪大会も再び大阪桐蔭に敗れ準優勝した。その後、近畿大会に出場したが1回戦で近江(滋賀県)に敗れた。 後継監督候補には複数のOBが浮上しているが、学校・教団側は野球部OBの多くが卒業後には教団への信仰から距離を置いている事に不満を持っており、学校・教団側の要望に該当する野球部OBがいない事から、昨年秋より常勤の監督が不在という状況が長期化している。 そのため今回、監督不在により十分な指導ができないことを理由に、来年度の新入部員の受け入れ停止を決定した。 PL学園の野球部寮では、上級生と下級生が同部屋で生活し、下級生が上級生のユニホームの洗濯やスパイク磨きなどを行なう「付き人制度」の慣習がある。 下級生は上級生に対し「はい」と「いいえ」しかいえない厳しい上下関係が部内暴力の原因になっていると指摘されて来た。 私の勝手な希望だが今のPL学園を救えるのは桑田真澄氏しかいない気がする。 彼の講演を聞くと体罰や精神野球を強く不要と訴えている。 現在、東大野球部の臨時コーチをしているが、母校PL学園の再建に挑んで欲しいと思っているのは私だけではないと思うのだが? ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F10 1/80秒 ISO400 7:44 晴れ 撮影日 2010.8.19 撮影地 兵庫県西宮市・阪神甲子園球場 良かったらここをクリックして下さい。 今月16日、松山商野球部の2年生部員が1年生部員に暴行したとして、秋の1年生大会を出場辞退した。 秋季愛媛県大会は9月に行なわれ松山商は1回戦で敗れている。松山聖陵 11-10 松山商 (延長10回) 高校野球の名門校を巡る旅が好きな私は、1997年に前年夏、熊本工業との決勝戦延長10回裏に起こった「奇跡のバックホーム」で優勝した松山商を見学して来た事がある。 校舎の脇にあるグラウンドには照明設備もあり、屋根付のピッチング練習場やウェイトトレーニング場がある。 ピッチングマシンも4台はあった。 松山商には「日本一のボール拾いになれ!!」と書かれた部訓がある。 ![]() ![]() また徳島の池田高校も23日、野球部員の喫煙が発覚し、対外試合を当面自粛することを明らかにした。 野球部は、今春の選抜高校野球大会に27年ぶりに出場し復活を果たしたばかりだった。 秋季徳島大会は2回戦で負けた。海部 10-2 池田 (7回コールド) そのため四国地区大会には、出場できなかった。 あいつぐ野球名門校の不祥事はとても残念だ。 古豪ゆえに伝統の厳しさがあり、時に激しく、また思い込むと執念が生まれる。 明るく、冷静にそして感謝の気持ちをこめた行動が名門復活の成果に繋がると私は信じたい。
by chonger53
| 2014-10-27 19:36
| スポーツ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||