![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月23日、しただふるさと祭りが始まり、先陣を切って雨生の大蛇祭が行なわれた。 この行事は笠堀姫と雨生ヶ池の大蛇が化身した若い武士の悲恋を描いた伝説を元に伝えられている。 八時二十分から八木神社で出発式があり、国定市長が参加して鏡割りが行なわれた。 ![]() 八木橋の上で神淵神事が行なわれる。欄干の近くに寄るとちょっと怖かったので、来年は橋下から撮影して見るかな? ![]() 笠堀姫と稚児達を入れて記念撮影。かなり逆光だったので内蔵ストロボを発光した。 ![]() ポスター撮影用は八木ヶ鼻をバックに入れると良い。 俯瞰で撮るか下から八木ヶ鼻を見上げるように撮るかはカメラマンの状況判断である。 私は俯瞰で撮影した。 ![]() こちらは失敗例である。八木橋を渡ると大蛇が右折する。そうなると笠堀姫の座り方もカメラマン側の前に座らないと八木ヶ鼻を背景に撮れなくなる。 シャッターチャンスは八木橋の上だけのようだ。 ![]() Canon EOS 70D TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD F9.0 1/500秒 ISO400 9:22 晴れ 撮影日 2014.8.23 撮影地 三条市長野・雨生の大蛇祭 良かったらここをクリックして下さい。
by chonger53
| 2014-09-18 21:44
| スナップ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||