![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゅんさい池のしだれ桜を撮影に行って来た。 京都・円山公園の桜から分けられた銘木「祇園しだれ」にかがり火が焚かれ、ライトアップされて幻想的な雰囲気である。 この時期は夜になると公園内の駐車場は使えない。 午後6時10分から道路片側に無料駐車が可能になる。 ★ライトアップ期間:2014年4月11日(金曜日)~4月15日(火曜日) ★ライトアップ時間:18時~21時(雨天中止) ![]() 楽しく撮影していると私の三脚の前に家族連れがやって来て、携帯カメラで桜をバシャ、バシャ撮り始めた。 いっこうにその場から立ち去らないので「撮ったら下がってください。」と私はお願いした。 すると親父が「ドケとは何だと!」と文句を言って来た。 「どけなんて一言も言ってない。」と言い返すと口論になった。 言った言わないでもめていてもしょうがないので私の方が「すいませんでした」と謝った。 男は「ふざけんなよ!」と捨て台詞を吐いて立ち去った。 下手なカメラマンほど同じ場所でいつまでも撮っている。 後ろには他のカメラマン達がいる事を忘れないで、1枚撮ったらすぐ下がる事を覚えてほしいものだ。 ![]() 1枚目の写真のように青みがある時間帯は15分くらいしかない。 空が暗くなるともう勝負ありだ。 ![]() Canon EOS 50D EF-S10-22mmF3.5-4.5 USM F11 8秒 ISO800 19:55 晴れ 撮影日 2014.4.12 撮影地 新潟市東区・じゅんさい池公園 良かったらここをクリックして下さい。
by chonger53
| 2014-04-15 19:27
| 花
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||