![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日は台風24号が温帯低気圧に変わり、糸魚川では国内観測史上最高となる35・1度を記録した。 それからほぼ1ヶ月後の今月12日は冬型の気圧配置が強まり、県内の山間部などで初雪を観測した。 新潟市の最低気温は3・4度を記録。約32度の差だ。秋がこないうちに冬になった感じである。 そういえば10月5、6日と全国の祭りが集まる「The MATSURIサミット」が関川村ではじめて開かれた。 この日も暑い日で撮影は大変だった。 2日間で延べ10万5千人が訪れて観衆は大興奮の様子である。 新潟駅(8:43発)から臨時列車が出たので快速べにばな号に乗車した。普段は閑古鳥の列車だが今日の車内は満員である。 ほぼ全員が越後下関駅(9:45着)で下車したようだ。 柏崎から来た有名カメラマンと同じ車両になる。三条のカメラマンもいるかと思ったが私一人のようだ。 駅から徒歩でイベント会場となる道の駅関川へ向かう。 ちょうど特設ステージではまつり団体のパフォーマンスが始まるところである。 早い電車に乗って正解だった。 「さいたま竜神まつり会」 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F6.3 1/3200秒 ISO400 10:09 晴れ 撮影日 2013.10.6 撮影地 関川村・道の駅関川特設ステージ 「札幌新琴似天舞龍神」 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/1600秒 ISO400 10:16 晴れ 撮影日 2013.10.6 撮影地 関川村・道の駅関川特設ステージ 「沖縄エイサー琉球國祭り太鼓」 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/1600秒 ISO400 10:21 晴れ 撮影日 2013.10.6 撮影地 関川村・道の駅関川特設ステージ 良かったらここをクリックして下さい。
by chonger53
| 2013-11-16 19:28
| スナップ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||