![]() ![]() ![]() 日本時間で今月8日、2020年夏季オリンピックの開催都市を選ぶ国際オリンピック委員会総会がブエノスアイレスで開かれ、東京に決まった。 それからというもの毎日、TVや新聞は東京五輪の報道が尽きない。 最終プレゼンテーションをした滝川クリステルの「お・も・て・な・し」は今年の流行語大賞になりそうな勢いである。 あと7年、日本はどんな風に変わっていくのだろうか? さて先月、北信越国体が新潟県で行われた。9月28日から開催される東京国体の出場を目指し、33競技が繰りひろげられた。 三条市と燕市では7競技を競う。 ぶらりと立ち寄った三条総合体育館でバドミントンが行われていた。 高倍率ズームレンズで暗い体育館を撮影するには、画像粗れも覚悟の上でISO感度を最も高く上げている。 さらに照明によるフリッカー現象で、露出がオーバーになったりアンダーになったりする最悪の撮影条件だ。 シャトルを打ち返す新潟県選手を追っかけるが、スピードについて行けない。(>_<) ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F6.3 1/1000秒 ISO12800 12:44 WB4000K 雨のち晴れ 撮影日 2013.8.24 撮影地 三条市荒町・三条市総合体育館 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F6.3 1/800秒 ISO12800 13:21 WB4000K 雨のち晴れ 撮影日 2013.8.24 撮影地 三条市荒町・三条市総合体育館 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F6.3 1/800秒 ISO12800 13:39 WB4000K 雨のち晴れ 撮影日 2013.8.24 撮影地 三条市荒町・三条市総合体育館 良かったらここをクリックして下さい。 ■
[PR]
by chonger53
| 2013-09-12 21:25
| スポーツ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||