![]() ![]() ![]() ![]() 「現代の北前船」をコンセプトにした新潟日報新社屋「メディアシップ」が今月12日オープンした。 新潟の情報受発信拠点、県民の交流拠点を目指す新たなランドマークに翌日さっそく行ってみた。 ![]() Canon EOS 50D EF-S10-22mmF3.5-4.5 USM F11 1/80秒 ISO400 17:45 晴れ 撮影日 2013.4.13 撮影地 新潟市中央区・メディアシップ 1階の新潟日報社玄関ロビーでは宮田亮平・東京芸術大学長が制作したトキとイルカのモニュメント「ときめき」が置かれている。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F11 0.3秒 ISO400 17:37 晴れ 撮影日 2013.4.13 撮影地 新潟市中央区・メディアシップ 20階の展望フロアでは市内をぐるりと見渡せる。 夕陽を撮影しに行ったのだが思ったような光景にならず、次回のチャンスにしたい。 万代橋側の展望は近くのマンションが左右にあり、構図を作るのにとても邪魔になる。 それらを避けるとなるとこのアングルになり場所は1箇所しかない。 新潟の新たな写真スポットにしてはちょっとがっかりした。 16日の日報朝刊に私が夕陽を撮影している姿が掲載されていた。 顔見知りのカメラマンが撮ってくれていたのである。 新聞を見た知人から「写ってましたね」と電話が来た。 この展望フロアはむしろ日の出の撮影の方が良い写真が撮れると思う。 今の季節なら朱鷺メッセと佐渡汽船、飯豊連峰からの朝陽が望めるはずだ。 連休中はカメラマンに早朝解放してくれたらうれしい。 日報さん、検討して下さい。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F16 10秒 ISO200 18:47 晴れ DPPで加算多重合成 撮影日 2013.4.13 撮影地 新潟市中央区・メディアシップ 良かったらここをクリックして下さい。
by chonger53
| 2013-04-25 20:57
| 建築
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||