![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新潟の伝統工芸品を集めた「越後長岡匠展」の特別企画として、氷の彫刻の実演がアオーレ長岡で行なわれた。 ホテルの料理人さん達が、高さ1mの氷柱14本を与板の打刃物を使って4羽の白鳥を制作した。 氷のアートは、バブル絶頂期のころ宴会場によく飾られていたが、今ではほとんど見られなくなっている。 若手料理人にその職人技を是非、伝えてもらいたいものである。 ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/200秒 ISO1600 内蔵ストロボ調光補正-1 14:09 曇り時々雪 撮影日 2013.2.9 撮影地 長岡市・アオーレ長岡 パーツ部分の羽はペットボトルに入れた水と雪で接合部を接着する。 ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/200秒 ISO1600 内蔵ストロボ調光補正-1 14:08 曇り時々雪 撮影日 2013.2.9 撮影地 長岡市・アオーレ長岡 およそ3時間程で見事完成しライトアップされた。 ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/40秒 ISO2000 17:18 曇り時々雪 撮影日 2013.2.9 撮影地 長岡市・アオーレ長岡 私にはタイガーマスクの「虎の穴」のオブジェに見えて来た。 ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/50秒 ISO2000 17:22 曇り時々雪 撮影日 2013.2.9 撮影地 長岡市・アオーレ長岡 良かったらここをクリックして下さい。
by chonger53
| 2013-03-01 23:00
| スナップ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||