![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿賀野市の安田地区で行なわれた裸参りを初めて撮影した。 開始時間が午後7時と分かり、水原代官所で暇をつぶしたがそれでも足りずに安田の図書館でさらにぶらぶらしてようやく定刻になる。 本当に待ちくたびれた。 裸参りは、住吉神社から安田八幡宮までの約600mを裸で駆け抜ける伝統行事で、住民が復活させて18回目になる。 八幡宮の前には水のアーチがあり、これが以外にもレンズが曇って撮影を困難にする。 ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F6.3 1/50秒 ISO1600 ストロボ580EXⅡ調光補正-2/3 19:08 雨のち雪 撮影日 2013.1.14 撮影地 阿賀野市・安田八幡宮 八幡宮の鳥居をくぐると大きな水槽が待ち構え、みんなはこれに飛び込んでから参拝する。 祭の参加者がカメラを持って私の前にいたので、ほとんど撮れなかったのは大きな誤算だった。 カメラポジションを移動してるうちに、あっという間に終わってしまった。残念! ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F6.3 1/50秒 ISO1600 ストロボ580EXⅡ調光補正-2/3 19:12 雨のち雪 撮影日 2013.1.14 撮影地 阿賀野市・安田八幡宮 参拝が終わると住民にお菓子がばら撒かれる。 ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F5.6 1/60秒 ISO2000 ストロボ580EXⅡ調光補正-2/3 19:28 雨のち雪 撮影日 2013.1.14 撮影地 阿賀野市・安田八幡宮 参加者は帰るときも鳥居の前の水槽に入っていく。 今度はダイビングされてカメラがずぶ濡れになり、またしても撮影に失敗してしまった。 ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F5.6 1/40秒 ISO2000 ストロボ580EXⅡ調光補正-2/3 19:33 雨のち雪 撮影日 2013.1.14 撮影地 阿賀野市・安田八幡宮 水のアーチもまたレンズに水滴がつき、ボケた写真しか撮れなかった。 やっぱり初めての行事は上手く撮れないものである。 一日中待って、何も収穫のない撮影となってしまった。 来年は是非リベンジしたい。 ![]() Canon EOS 7D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F5.6 1/40秒 ISO2000 ストロボ580EXⅡ調光補正-2/3 19:36 雨のち雪 撮影日 2013.1.14 撮影地 阿賀野市・安田八幡宮 良かったらここをクリックして下さい。
by chonger53
| 2013-02-09 22:26
| スナップ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||