![]() ![]() ![]() ![]() ![]() BCリーグの新潟アルビレックスBCは22日、悠久山球場で信濃グランセローズを10-6で下し、高津兼任監督(43歳)の選手引退試合を勝利で飾った。 この日は6,664人が入場し、外野スタンドまで開放された。(収容能力8,218人) 悠久山球場は内野フェンスがグリーンの網目のため、ネット越しからは画像が緑かぶりして綺麗に写らない。 高津兼任監督のピッチング姿を撮影するならバックネット裏しかないと思い、試合前から最前列を確保した。 そのためアルビレックスの打者の撮影はすべて背後から撮ることになってしまう。 試合は信濃の投手陣が11四死球と乱れてしまい、アルビレックスが大量点を奪った。 こうなるといつ高津兼任監督が出てくるのかファンの期待はそれしかない。 八回、ブルペンへついに向かう。キャッチャーの古田さんと軽い投球練習が始まると球場がざわめいた。 九回表、3番手のロバートがマウンドにあがる。(亜大の後輩) 簡単に一死を取った所で私の勝手な言い分だが、もし次の打者にヒットを打たれ、さらに内野ゴロでゲッツーになれば試合終了で高津兼任監督の出番がなくなってしまう。 だがロバートはそんな思いを払拭するように二死を取ってバトンを渡した。 高津兼任監督のテーマ曲「冒頭の鐘」が鳴ると球場は割れんばかりの拍手喝さいである。 私の隣にいたお嬢さんはもう涙が止まらない状態である。 最後のピッチングを撮る為に3時間半もバックネット裏に座っていたんだ。 正直、たった一人で終わるなんて残念である。ちょっと打たれて満塁にならないかなあと思ったりした。 でもやっぱり一流のピッチャーである。最後は決め球のシンカーでレフトフライに仕留め、きっちりと一人の打者を手玉にとって見せた。 ![]() Canon EOS 7D EF70-200mmF2.8L IS USM+エクステンダーEF2×Ⅱ F5.6 1/2000秒 ISO640 16:40 晴れ 撮影日 2012.9.22 撮影地 長岡市・悠久山球場 試合後、「終球式」ではヤクルト時代にバッテリーを組んだ古田敦也さん(47)のミットめがけてシンカーを投げ込んだ。 ベース附近でショートバウンドした球を簡単に古田さんが捕球した。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/250秒 ISO400 16:38 晴れ 撮影日 2012.9.22 撮影地 長岡市・悠久山球場 サプライズゲストとして福留孝介選手(35歳)がこの日のためにアメリカからやって来た。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/320秒 ISO400 16:42 晴れ 撮影日 2012.9.22 撮影地 長岡市・悠久山球場 引退セレモニーで両親や家族、ファンの皆さんへ涙ながらに挨拶する高津兼任監督。 ![]() Canon EOS 7D EF70-200mmF2.8L IS USM+エクステンダーEF2×Ⅱ F5.6 1/2000秒 ISO500 16:49 晴れ 撮影日 2012.9.22 撮影地 長岡市・悠久山球場 最後は選手達に胴上げされる。 ![]() Canon EOS 50D SIGMA18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM F8.0 1/320秒 ISO400 16:50 晴れ 撮影日 2012.9.22 撮影地 長岡市・悠久山球場 良かったらここをクリックして下さい。
by chonger53
| 2012-09-24 21:47
| スポーツ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||