![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2回を終了して10-1と新発田が大量リードした。 もう1点入れば県央工は五回コールドで敗退してしまうかもしれない。 野球はランナーが4つ進塁すると1点が入る。 例えば1死三塁で打者にヒットが出れば1点が入る。 1死二、三塁で打者にヒットが出れば2点入る。2点入るとチームは3点取らなければ勝てない。 1点ならランナー二人出せば逆転できる。 3点だと満塁を作らないとダメだ。 それが9点差となれば満塁のチャンスを3回作って走者一掃のタイムリーが出てもやっと10-10の同点である。 普通、満塁になる確率は2試合で1回ぐらいだと言われている。 いかに9点差が大変な事かお分かりいただけただろうか? つまりランナーを二人以上にすると大量失点(ビッグイニング)につながる危険性が出ると言う事である。 県央工は先発投手の乱調でランナーをためてしまい痛打を浴びてしまった。 このゲームは誰が見ても負けゲームだったのである。 しかし野球はゲームセットになるまで何が起きるか分からない。 あきらめない気持ちこそ大逆転につながり、それが高校野球の魅力なのである。 県央工は五回裏反撃に転じた。 3番赤塚選手(2年)の2点三塁打で10-3とする。 ![]() Canon EOS 7D EF70-200mmF2.8L IS USM+エクステンダーEF2×Ⅱ F5.6 1/1250秒 ISO250 11:08 晴れ 撮影日 2012.7.16 撮影地 長岡市・悠久山球場 続く4番小林(啓)選手(3年)もタイムリーを放ち10-4とした。 私は開会式で彼に会った時「チャンスの時はファーストストライクを必ず打て!」とアドバイスした。 今日のゲームで三安打しているがすべて初球から打って出た積極性が成功している。 私との約束を守ってくれて本当に嬉しかった。 ![]() Canon EOS 7D EF70-200mmF2.8L IS USM+エクステンダーEF2×Ⅱ F5.6 1/1250秒 ISO320 11:09 晴れ 撮影日 2012.7.16 撮影地 長岡市・悠久山球場 県央工応援団も竹棒を叩いて盛り上がる。 ![]() Canon EOS 7D EF70-200mmF2.8L IS USM+エクステンダーEF2×Ⅱ F5.6 1/1250秒 ISO320 11:09 晴れ 撮影日 2012.7.16 撮影地 長岡市・悠久山球場 六回表から3番手でリリーフした小林(賢)投手(2年)は、緩急を使って5イニングを打者17人に対し2安打無得点に抑えた。 彼の好投が奇跡の大逆転を呼んだと言っても過言ではない。 ![]() Canon EOS 7D EF70-200mmF2.8L IS USM+エクステンダーEF2×Ⅱ F5.6 1/1250秒 ISO250 11:23 晴れ 撮影日 2012.7.16 撮影地 長岡市・悠久山球場 七回表にはセンターの赤塚選手(2年)がダイビングキャッチを見せる。 とっさにカメラを向けたためちょっと後ピンになったのが惜しい。 その裏、県央工に流れが変わり怒涛の反撃につながったのである。 ![]() Canon EOS 7D EF70-200mmF2.8L IS USM+エクステンダーEF2×Ⅱ F5.6 1/1250秒 ISO320 11:31 晴れ 撮影日 2012.7.16 撮影地 長岡市・悠久山球場 良かったらここをクリックして下さい。
by chonger53
| 2012-07-18 19:31
| スポーツ
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他(344)
人物(301) 祭り(258) 野球(160) 自然(158) 音楽(123) お寺(98) お店(97) 光(90) 食べ物(74) 残がい(72) 廃棄景(59) 桜(44) 紅葉(39) 本(36) 電車(34) 夕景(34) 写真家(28) フィギュア(24) 車(17) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||